東京都中央区のポスティング単価表
チラシサイズ | 料金 |
---|---|
A4以下 | 4.5円(4.95円税込)~ |
B4 | 5.0円(5.5円税込)~ |
A3 | 5.5円(6.05円税込)~ |
B3 | 6.0円(6.6円税込)~ |
東京都中央区 世帯・事業所数
市区町目 | 事業者数 | 一戸建て | 集合住宅 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
八重洲(1) | 683 | 0 | 6 | 6 |
八重洲(2) | 507 | 1 | 23 | 24 |
京橋(1) | 616 | 1 | 51 | 52 |
京橋(2) | 643 | 7 | 49 | 56 |
京橋(3) | 387 | 1 | 43 | 44 |
銀座(1) | 1,046 | 32 | 860 | 892 |
銀座(2) | 867 | 15 | 387 | 402 |
銀座(3) | 867 | 20 | 175 | 195 |
銀座(4) | 864 | 5 | 101 | 106 |
銀座(5) | 934 | 1 | 6 | 7 |
銀座(6) | 810 | 3 | 13 | 16 |
銀座(7) | 827 | 3 | 179 | 182 |
銀座(8) | 925 | 8 | 526 | 534 |
新富(1) | 552 | 78 | 759 | 837 |
新富(2) | 336 | 36 | 549 | 585 |
入船(1) | 199 | 38 | 496 | 534 |
入船(2) | 144 | 31 | 581 | 612 |
入船(3) | 123 | 49 | 435 | 484 |
湊(1) | 302 | 94 | 664 | 758 |
湊(2) | 196 | 79 | 1,271 | 1,350 |
湊(3) | 124 | 83 | 1,659 | 1,742 |
明石町 | 433 | 23 | 1,929 | 1,952 |
築地(1) | 436 | 6 | 632 | 638 |
築地(2) | 395 | 45 | 744 | 789 |
築地(3) | 497 | 10 | 598 | 608 |
築地(4) | 562 | 17 | 484 | 501 |
築地(5) | 770 | 0 | 376 | 376 |
築地(6) | 727 | 108 | 744 | 852 |
築地(7) | 270 | 82 | 1,509 | 1,591 |
浜離宮庭園 | 172 | 0 | 0 | 0 |
八丁堀(1) | 246 | 4 | 44 | 48 |
八丁堀(2) | 584 | 46 | 636 | 682 |
八丁堀(3) | 548 | 55 | 769 | 824 |
八丁堀(4) | 380 | 12 | 640 | 652 |
新川(1) | 751 | 43 | 1,994 | 2,037 |
新川(2) | 699 | 86 | 3,372 | 3,458 |
日本橋本石町(1) | 82 | 0 | 0 | 0 |
日本橋本石町(2) | 110 | 0 | 0 | 0 |
日本橋本石町(3) | 107 | 1 | 3 | 4 |
日本橋本石町(4) | 318 | 16 | 35 | 51 |
日本橋室町(1) | 328 | 12 | 96 | 108 |
日本橋室町(2) | 118 | 0 | 42 | 42 |
日本橋室町(3) | 187 | 0 | 2 | 2 |
日本橋室町(4) | 241 | 4 | 23 | 27 |
日本橋本町(1) | 320 | 25 | 151 | 176 |
日本橋本町(2) | 242 | 0 | 129 | 129 |
日本橋本町(3) | 316 | 7 | 172 | 179 |
日本橋本町(4) | 447 | 15 | 416 | 431 |
日本橋小舟町 | 362 | 22 | 572 | 594 |
日本橋小伝馬町 | 517 | 39 | 562 | 601 |
日本橋大伝馬町 | 361 | 20 | 1,007 | 1,027 |
日本橋堀留町(1) | 363 | 26 | 763 | 789 |
日本橋堀留町(2) | 214 | 6 | 1,065 | 1,071 |
日本橋富沢町 | 305 | 28 | 889 | 917 |
日本橋人形町(1) | 439 | 62 | 766 | 828 |
日本橋人形町(2) | 735 | 190 | 1,083 | 1,273 |
日本橋人形町(3) | 298 | 27 | 691 | 718 |
日本橋小網町 | 545 | 11 | 839 | 850 |
日本橋蛎殻町(1) | 499 | 135 | 2,029 | 2,164 |
日本橋蛎殻町(2) | 386 | 71 | 875 | 946 |
日本橋箱崎町 | 671 | 50 | 2,099 | 2,149 |
日本橋馬喰町(1) | 338 | 18 | 864 | 882 |
日本橋馬喰町(2) | 238 | 6 | 535 | 541 |
日本橋横山町 | 240 | 7 | 581 | 588 |
東日本橋(1) | 273 | 31 | 684 | 715 |
東日本橋(2) | 515 | 53 | 1,346 | 1,399 |
東日本橋(3) | 291 | 21 | 1,317 | 1,338 |
日本橋久松町 | 216 | 30 | 341 | 371 |
日本橋浜町(1) | 180 | 36 | 1,148 | 1,184 |
日本橋浜町(2) | 606 | 129 | 2,599 | 2,728 |
日本橋浜町(3) | 223 | 77 | 2,459 | 2,536 |
日本橋中洲 | 133 | 14 | 1,440 | 1,454 |
日本橋(1) | 660 | 3 | 43 | 46 |
日本橋(2) | 790 | 1 | 34 | 35 |
日本橋(3) | 649 | 3 | 116 | 119 |
日本橋茅場町(1) | 385 | 5 | 29 | 34 |
日本橋茅場町(2) | 396 | 48 | 334 | 382 |
日本橋茅場町(3) | 255 | 24 | 402 | 426 |
日本橋兜町 | 607 | 10 | 538 | 548 |
佃(1) | 89 | 179 | 1,104 | 1,283 |
佃(2) | 232 | 198 | 4,720 | 4,918 |
佃(3) | 96 | 167 | 858 | 1,025 |
月島(1) | 168 | 213 | 2,081 | 2,294 |
月島(2) | 94 | 143 | 1,449 | 1,592 |
月島(3) | 207 | 413 | 2,516 | 2,929 |
月島(4) | 126 | 191 | 1,859 | 2,050 |
勝どき(1) | 141 | 1 | 2,397 | 2,398 |
勝どき(2) | 102 | 103 | 1,648 | 1,751 |
勝どき(3) | 91 | 49 | 1,649 | 1,698 |
勝どき(4) | 64 | 39 | 964 | 1,003 |
勝どき(5) | 57 | 2 | 3,188 | 3,190 |
勝どき(6) | 45 | 0 | 3,264 | 3,264 |
豊海町 | 55 | 0 | 757 | 757 |
晴海(1) | 189 | 3 | 1,671 | 1,674 |
晴海(2) | 191 | 1 | 2,862 | 2,863 |
晴海(3) | 81 | 1 | 2,165 | 2,166 |
晴海(4) | 31 | 0 | 74 | 74 |
晴海(5) | 44 | 0 | 776 | 776 |
アトのポスティングサービスの特徴
-
反響エリア
反響に必要な1.エリア分析 2.企画提案 3.高い配布品質を保つスキームの要素がアトの強みです。
-
安心保証
お客様が安心してチラシ配布を依頼できるように、2つの保証(安心ポスティング保証パック)をご提供しています。
-
実績多数
業界最大規模!取引の実績数は20,000社を突破。ポスティング部数は年間で10億部を超えています。
※ 2023年10月時点 当社調べ
東京都中央区のエリア特徴
東京都中央区は銀座・日本橋・月島などのある、東京湾に面した区です。中央区はオフィスビルの建ち並ぶ商業地域で占められているため、昼間の人口と夜間の人口に大きな開きがあるのが特徴で、日本橋や銀座、八重洲などの大商業地域を抱え、歌舞伎座・浜離宮恩賜庭園といった名所をはじめ、月島・勝どきといったリバーサイドの大規模な再開発も進んでいます。東京都,中央区のポスティングでは実績豊富な当社へご相談ください。お見積もりは相談は無料でお問合せできます。
地理的には東京都の東部に位置し、一部は東京湾に接している、東京都中央区。銀座、日本橋や京橋、築地に月島。老舗が軒を連ねた、江戸情緒を感じることのできる地域というイメージがあるかもしれませんね。方や日本橋兜町には東京証券取引所が存在しており、日本の金融ビジネスの中心地の役割も果たしています。 人口は千代田区に次いで二番目に少なく、定住人口は約13万人。面積のさほど変わらない世田谷区の約89万人という数字と比較すると、その少なさがよくわかるかもしれません。そんな中央区の定住人口は、1981年をピークとし、その後は減少の一途をたどっていました。その解決に80年代から区を挙げて取り組み、大規模な政策としてはウォーターフロントやリバーサイドの再開発のほか、大中小さまざまな再開発事業が区内各所で進められました。その結果、2000年から2005年までの人口増加率は35.7%。二位の港区の倍以上の増加という成果をあげることができたのです。年齢層はというと、都会生活を求め流入した、30代から40代はじめの層が多くを占めています。そのため今の中央区の年齢層は、35歳から49歳までが1位を占め、13歳から19歳、そして50歳以上の層がそろって最下位という形になっています。 そして、日本を代表する大商業地である中央区、昼間の人口はというと60万人を超え、昼夜の人口に大きな差があることも特徴のひとつです。居住形態はというと、商業地であることに加え河川が多い地理的な要因からも宅地面積は狭く、おのずとタワー型の高層型住宅が多く見られます。また、急激な人口増加、しかもいわゆる子育て層が多い割には、日常生活には必須となる食品スーパーの数が圧倒的に少なく、総合スーパーに至っては区内への出店すらなされていません。 日本を代表する商業地であるため昼夜の人口差が大きいが、近年は主に子育て層の定住人口の増加が目立っている中央区。しかしながら、生活インフラが追いついていない。ポスティングをするうえで、現在の東京都中央区の状況は、このようにまとめることができそうです。
- WHAT'S POSTING
ポスティングとは
足立区の広告物などをポストに直接投函することで、一度は必ず手に取ってもらうことができるのでレスポンスへつながる確率の高い媒体です。また新聞折り込みでは不可能である、町丁指定、戸建住宅、集合住宅(マンション・アパートなど)、事業所(オフィス)など建物の選別が出来ることもポスティングならではのサービスです。

- POSTING IMAGE
"ポスティング"とはどういうイメージをお持ちでしょうか?